溶岩ホットヨガ 美温とは

ホットヨガといえばLAVAやカルドが有名な中で、溶岩スタジオを売りにしている美温は知らない方も多いのではないでしょうか。
私はLAVAにも通っていますが、美温も体験して回数券を購入しています。
他のスタジオとの比較も含めて、美温をレビューして行きたいと思います。
美温のよい点
体の芯から温まる
美温のホットヨガはただあったかいだけではなく、体の芯からあったまる感じがあるんです!
他のヨガスタジオに通っていた経験がある私は、その違いはかなり一目瞭然でした。
美温はただ温度が高いだけではなく、マイナスイオンと遠赤外線効果により「効果的に体温を上げる」よう設計されているそうです。
最初これを聞いたときは、

遠赤外線効果?マイナスイオン?なにそれほんとのやつ?
と思ってました。
が、実際に溶岩ホットヨガを体験してみるとなるほど、と思いました。
とにかく芯からあったまってホクホクする。
冷え性改善にかなり効果があるだろうなと思いました。
ヨガ、ピラティス、ストレッチと豊富なレッスン
美温のレッスンにはヨガ、ピラティス、ストレッチの3ジャンルに分かれており、強度も様々。


こちらはレッスンの一部分ですが、実際にはまだまだたくさんのレッスンがあります。
個人的なおすすめは、「ピラティスベーシック」のレッスン。

ホットな環境でピラティスをすることでより効果が高まるよ!
美温のピラティスのレッスンは、「どの部分の筋肉を使うか」を非常に意識しながらホットな環境でピラティスをするのでかなりダイエット効果が高いです。
ベーシックのレッスンなのに、終わった後はかなりの筋肉痛でした。(笑)
体験レッスンの服装
美温の体験レッスンには動きやすい服装も持参する必要があります!
女性専用スタジオではないので、露出は控えめなタンクトップ型のものがおすすめです。
だが、結局LAVAに逆戻り。。。
ここまで紹介しておいてなんなんですが、私は結局今のところLAVAで月額会員に戻ってしまいました。。。汗
なぜかというと「熱すぎるのが体に合わなかったから」です。笑
溶岩ホットヨガを勧めておきながら、私は温度や湿度が高すぎる環境が合わず、レッスン後にフラフラしてしまうことが多くありました。
ヨガスタジオによって温度と湿度ってかなり違うんです!
色々なホットヨガスタジオに通ったりしてみましたが、LAVAはホットヨガを謳うスタジオの中ではかなり過ごしやすい温度と湿度で個人的には体に合ってるのかなと思います。
皆さんも、いろいろなヨガスタオを試してみてください♪
コメント